峯水亮 著 / 新書判 / 144ページ
ISBN 978-4-8299-8110-8 2013年1月25日発売
定価1,760円(本体1,600円+10%税)
ダイバーが観察しやすい海辺から水深30mくらいまでを中心に、サンゴ礁域で観察することのできる266種類のエビを収録したダイバー必携の図鑑。美しい生態写真に加え、生息環境や共生関係、外見の特徴、撮影ポイント、水深、体長などの詳細なデータでエビが識別できる。
参考文献のダウンロード
目次
-
本書の使い方・凡例/エビが見つかるポイント/海洋区分
-
各部位の名称/科の特徴/索引
クルマエビ科/イシエビ科/オトヒメエビ科/ドウケツエビ科/サラサエビ科/ヨコシマエビ科/フリソデエビ科/テナガエビ亜科/カクレエビ亜科/テッポウエビ科/モエビ科/ロウソクエビ科/タラバエビ科/セキヨウエビ科/エビジャコ科/イセエビ科/セミエビ科/ショウグンエビ科
-
クリーニングステーション
-
ホヤ類に生息するカクレエビ亜科の不明種
-
サンゴ礁に分布しないAncylomenes属
-
テヅルモヅルエビ属の1種
-
カクレエビ亜科の不明種・未記載種
月刊ダイバー2013年1月号P8-9に掲載された記事をPDFでご覧いただけます!
PDF書類をダウンロード(803KB)
