大学生協の電子書店「VarsityWave eBooks 専門書店」


文一総合出版は、大学生協の電子書店「VarsityWave eBooks 専門書店」での電子書籍販売を開始しました。




 VarsityWave eBooks 専門書店

 VarsityWave eBooks 文一総合出版の書籍一覧

  • 生協会員ではない一般の方も購入できます。
  • 著作権者のご協力により、紙版の4〜5割引きの価格設定。
  • 例)『フィールドの観察から論文を書く方法』 本体1,200円→本体600円
    例)『地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン』 本体5,500円→本体2,800円
    例)『身近な雑草の芽生えハンドブック』 本体1,400円→本体700円
  • 種生物学シリーズは、1冊単位ではなく章単位(1章あたり本体150円)で販売。
    → 関心のあるテーマだけを選んで購入可能。
    → 各巻に1編、無料記事あり。
    ※現在、『ゲノムが拓く生態学』『種間関係の生物学』『外来生物の生態学』を提供中。
    その他も順次電子化予定。
  • 6か月のレンタル商品も用意。
    → 価格は通常商品(永続版)の3割引程度。
    → レンタル商品は差額を支払えば通常商品に変更可能。
  • Windows、Mac OS、Android、iOSに対応。

小社刊行物の教科書・参考書採用のご希望をいただければ、著作権者の承認を得次第、優先的に電子化を行います。
担当の菊地までお問い合わせ下さい。 メールアドレス bunichi@bun-ichi.co.jp

利用方法

販売サイト
大学生協連の電子書店「VarsityWave eBooks 専門書店

閲覧方法
専用アプリをダウンロードし、書籍データも端末にダウンロードして閲覧します。オフラインでも閲覧可能です。

対応OS
Windows、Mac OS、android、iOS

導入方法
ユーザー登録
VarsityWave eBooks 専門書店」にアクセスし、メニュー上部の「新規会員登録」をクリック、必要事項を入力。
会員IDとして指定したメールアドレスに確認メールが届きます。メールに 記載された手順に沿って、設定したパスワードを入力すると、登録完了です。

リーダーのダウンロード
使用される機器で「VarsityWave eBooks 専門書店」にアクセスして下さい。メニュー右側の「アプリのダウンロードはこちら」から、ご利用の環境向けのアプリをダウンロードし、インストールしてください。インストールが終了したら、アプリを起動して下さい。ユーザIDとパスワードの入力画面が現れますので、ユーザー登録に使用したID(メールアドレス)とパスワードを入力して下さい。端末登録が行われ、アプリが使用可能になります。
※1つのIDで3台まで使用可能です。機器を買い換えるなどして4台目以降で使用される場合は、不要な機器の端末登録を解除して下さい。
※アプリのアンインストール時には、アンインストール画面で端末登録の解除を行って下さい。

図書データのダウンロード
VarsityWave eBooks 専門書店」で電子書籍購入の手続きと決済が終了したあとにリーダーを起動すると、本棚画面に閲覧可能な図書の表紙が表示されます。その画像をクリックすると、図書データのダウンロードが始まります(wifi環境でのダウンロードをおすすめします)。図鑑などカラー画像を使用した図書はダウンロードに特に時間がかかります。
※文一総合出版の図書は、メニュー左側の「専門書ジャンル」から「バイオ・生物・ライフサイエンス」からご覧いただけます。また、「出版社検索」もご活用下さい。

一度ダウンロードした図書データは機器に残るためオフライン状態でも閲覧可能です。不要になった場合は、本棚画面の「設定」で機器から削除することができます。削除後に再ダウンロードすることも可能です。
詳細な利用方法はオフィシャルサイトでご確認ください。「VarsityWave eBooks 専門書店 ご利用ガイド

発売中の電子書籍一覧

現在、下記コンテンツをリリースしております。(2016年6月10日現在)

書名 本体価格 紙版価格 割引率 6か月価格
外来生物の生態学(分冊版)    
  外来生物研究への期待 0 0
  外来生物とは? 150 100
  外来植物の渡来年代を考える 150 100
  河原を侵略する外来植物シナダレスズメガヤの防除に向けて 150 100
  オオクチバス等の外来魚を対象とした防除の現状 150 100
  時代とともに変遷する外来昆虫類とその生態的・社会的影響 150 100
  ペット昆虫としてのクワガタムシ・カブトムシ類における外来種問題 150 100
  生物多様性と人間生活を脅かす目に見えない侵入生物 150 100
  変わる外来生物 150 100
  雑種性タンポポの進化 150 100
  逆輸入雑草アキノエノコログサ 150 100
  外来植物のリスクアセスメントと新しい群集生態学 150 100
  日本が輸出した外来種問題 150 100
  外来生物法とこれからの外来種対策 150 100
  なぜ外来雑草は河川で蔓延するのか 150 100
  除草剤を利用した外来植物の防除法の可能性と課題 150 100
  特定外来生物アメリカオオアカウキクサを含む外来アゾラの現状 150 100
  生物の人為的移入が引き起こした急激な進化 150 100
  外来生物の分布拡大予報 150 100
  外来生物問題と地理情報システム 150 100
  緑は地球を救う? 150 100
種間関係の生態学(分冊版)    
  形を変えるオタマジャクシ:操作実験からのアプローチ 0 0
  右と左の共進化:追いかけるヘビと逃げるカタツムリ 150 100
  リーフマイナーの食性の進化を探る:野生生物を用いた実験系確立ストーリー 150 100
  虫えいをめぐる昆虫群集 150 100
  タイの熱帯季節林における大型の果実食鳥類サイチョウ類による種子散布 150 100
  魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生 150 100
  栽培共生とは 150 100
  花の匂いが結ぶ植物と送粉者のパートナーシップ 150 100
  サトイモ科植物とタロイモショウジョウバエの送粉共生 150 100
  キノコ類の隠れた種:共生する植物との相性を紐解く 150 100
  核DNAとミトコンドリアDNAの比較による生殖的隔離の検出 150 100
  マルカメムシ類と腸内細菌イシカワエラの絶対的共生:切り貼り自由な共生システム 150 100
  野生生物からのDNAおよびRNA抽出 150 100
  花の匂いの捕集方法 150 100
  リーフマイナーの自然史と採集法,飼育法,標本作製法 150 100
  博物館標本の活用術 150 100
  ハーバリウムにおけるローン制度と貸し出し方法 150 100
ゲノムが拓く生態学(分冊版)    
  遺伝子から迫る局所適応 0 0
  野外生態系を舞台にオミクスをどう活かすか? 150 100
  シロイヌナズナにおける自家和合性の起源 150 100
  季節を測る分子メカニズム 150 100
  メタゲノミクスを用いた微生物の多様性と機能の評価 150 100
  ゲノムに刷り込まれた生殖隔離機構 150 100
  全ゲノム情報と関連解析が解き明かすイネいもち病菌の感染機構 150 100
  オミクスを組み合わせて適応を担う遺伝子・システムを見つけ出す 150 100
  メタボロミクスがもたらす新たな可能性−モデル植物の分子生物学を超えて 150 100
  遺伝子共発現データベースATTED-II 150 100
  生態学者のためのDNAマイクロアレイ入門 150 100
  次世代シーケンサーの原理と機能 150 100
  植物代謝研究におけるメタボローム解析技術 150 100
  ゲノムワイドな多型情報を利用した分子集団遺伝学 150 100
  QTL解析の実践 150 100
  エピジェネティクス 150 100
  遺伝子が生物群集のあり方を決める? 150 100
  次世代の先にあるもの  150 100
  用語集 0 0
フィールドの観察から論文を書く方法 600 1,200 50.0% 400
身近な雑草の芽生えハンドブック 700 1,400 50.0% 500
照葉樹ハンドブック 700 1,200 41.7% 500
地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン 2,800 5,500 49.1% 1,900
ポケット図鑑都市の樹木433 700 1,200 41.7% 500
トップに戻る